夏祭り、花火大会、盆踊り・・・日本の夏には、ゆかたが似合います。
夏祭りや花火大会、盆踊り・・・、日本の風物詩にはやっぱりゆかたが一番。
しの友のゆかたは、懐かしくて新しい、ジャパンセンスあふれるゆかたをご紹介しています。
今年も素敵なゆかたが続々と入荷中です。
どうぞ、お気軽にお立ち寄りください。
竺仙、有松絞り、紫織庵、源氏物語・・・、最新ゆかたが続々入荷中!


日本のゆかたのブランドを代表する、竺仙(ちくせん)。
昔ながらの「注染」などの技法で、江戸から伝わる粋で洒脱な紋様をゆかたに染め上げ、日本のセンスを今に大切に伝えてくれているブランドで、しの友の大好きなゆかたの一つです。
夏になると雑誌にも必ず掲載されますので、チェックしてみてください。
*写真で紹介しているゆかたは反物です。
お一人おひとり採寸をして、カラダに合わせて仕立て上げます。
お仕立ては約1週間でできあがります。
*着付けももちろん当店におまかせください。
- しの友セレクト☆レディースゆかた
しの友新作ゆかたコレクション。
東京より竺仙(ちくせん)、三勝染、源氏物語。京都よりitomi優華壇、ViVi、紫織庵、そしてゆめ。愛知より有松鳴海絞りゆかたなど・・・。続々入荷中です。
*店頭には、仕立て上がりのプレタゆかたもラインナップしています。