- しの友☆きものお手入れメニュー
きもの無料診断☆受付中!
お手持ちのきものをお気軽にお持ちください。シミ・汚れ・寸法直し・・・、1点1点きものを診断します。
食べこぼしや汗ジミ、衿についたファンデーションなど、部分的なシミや汚れ落としをします。早いほどシミは落ちやすいので、お早めにお持ちください。シミの大きさや程度により加工代が変わります。
シミ抜き・汗抜き(1カ所) | 2,200円〜 |
衿洗い・袖口洗い | 2,200円〜 |
きもの・帯プレス仕上げ | 2,200円〜 |
(*税込) |
きものをほどくことなく、そのまま丸洗いします。きもの全体が汚れていたり、たくさんシミがある場合は丸洗いがおすすめです。
*丸洗い料金に、別途シミ抜き代がかかる場合があります。
袷のきもの(訪問着・付下げ) | 7,700円〜 |
振袖・留袖(比翼付) | 8,800円〜 |
帯・長襦袢 | 6,600円〜 |
(*税込) |
きものをほどいてから洗います。仕立ててある状態では落とせない部分まできれいにすることができます。お母さんから譲っていただいたきものや、長い間タンスに眠っていて表も裏も汚れがひどい場合におすすめです。
きれいに洗ってから新たに仕立てますので、洗い張りすることで、きものが生まれ変わります。(仕立代は別途かかります)
水や油をはじき、きものをシミやヨゴレから守ってくれる、きものガード加工。
お買い上げの際に反物や仮絵羽のきものから、またお仕立て上がりのきものにも加工をすることができます。
少し派手になってしまったきものや、色ヤケしてしまったきものも、染め替えをすることで新しくよみがえります。
また柄や刺繍を足してみたりすることもできますので、まずは気軽にご相談ください。
どんな色に染め替えできるのか、アドバイスさせていただきます。
お母様からきものを譲り受けたけどサイズが合わない、少し太ってしまって昔つくったきものが着れない・・・、そんな場合も、寸法直しをすればほとんどのきものは大丈夫です。
どこまでサイズ直しができるのか、きものをお持ちいただき、ご相談承ります。ぜひ一度ご相談ください。
その他、紋入れ加工・金加工・柄足し加工など、
きもののお手入れや加工、悉皆(しっかい)などお気軽にご相談ください。
お手入れの様子
-
衿ふき
-
汗しみ抜き
-
しみ抜き
-
部分丸洗い
-
色掛け
-
プレス

